短期プライムレート(短プラ)

よみ: たんきぷらいむれーと(たんぷら)

金融機関が最優良の企業(業績が良い、財務状況が良いなど)に貸し出す際の最優遇貸出金利(プライムレート)のうち、1年以内の短期貸出の金利のこと。
略称して短プラともいいます。

かつてこの短期プライムレートは、各銀行が公定歩合に連動した金利をもとに、信用リスクの大きさに応じて上乗せ金利を付け加えて決めてきました。
しかし1989年以降は、公定歩合ではなく譲渡性預金(CD)などの市中金利に連動して決めるようになりました。

住宅ローンの変動金利は短期プライムレートに連動して決められています。
金融機関によってコストや利益分をプラスして金利を決定しています。

パッケージタイプの商品「投資用マンションローン」で金利を算出する際の基準金利としても用いられます。

長期(1年以上の期間)で貸し出す際に適用する金利は「長期プライムレート」といいます。

【参考】日本銀行「長・短期プライムレート(主要行)の推移 2001年以降」








>関連記事「アセットONLINE」より

「超低金利だからこそ実質負担なしで資産を形成できる」