物件概要 | |
---|---|
名称 | ARKMARK三軒茶屋 |
所在地 | 東京都世田谷区上馬二丁目16番5(地番) 東京都世田谷区上馬二丁目19番10号(住居表示) |
交通 | 東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅徒歩10分(世田谷通り口) 東急世田谷線「西太子堂」駅徒歩9分(下高井戸方面のりば) 東急田園都市線「駒沢大学」駅徒歩10分(西口) |
地域・地区 | 第一種中高層住居専用地域、準防火地域、都市計画区域内・市街化区域、19m第2種高度地区、日影規制3h−2h(H:4m)、景観計画区域:一般ゾーン(住宅共存系ゾーン)最低敷地面積60㎡ |
地目 | 宅地 |
建ぺい率 | 70.00%(準防火地域内の耐火建築物) |
容積率 | 200.00% |
敷地面積 | 399.01㎡(建築確認対象面積) |
建築面積 | 270.55㎡ |
建築延床面積 | 986.83㎡ |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造・地上5階建 |
総戸数 | 31戸(管理員室を含む) |
販売戸数 | 18戸 |
販売価格 | 4,240万円~4,330万円 |
最多価格帯 | 4,200万円台(10戸) |
間取り | 1DK |
住戸専有面積 | 25.65㎡〜26.07㎡ |
バルコニー面積 | 2.89㎡〜3.86㎡ |
管理費(月額) | 7,700円~7,820円 |
修繕積立金(月額) | 1,280円~1,300円 |
管理準備金(一括払) | 15,400円~15,640円 |
修繕積立基金(一括払) | 69,300円~70,380円 |
建築確認番号 | 第UHEC建確R020548号(令和2年12月7日) |
竣工 | 2021年(令和3年)10月19日竣工済 |
入居 | 2021年(令和3年)12月上旬 |
分譲後の権利形態 | 敷地:区分所有者全員の建物専有面積割合に基づく共有(敷地利用権)、建物専有部分:区分所有権、建物共用部分:区分所有者全員の専有面積割合に基づく所有権の共有 |
分譲後の管理形態 | 区分所有者全員で管理組合設立後、管理会社と管理委託契約を締結 |
売主 | 株式会社アセットリード |
管理会社 | 株式会社アセットコミュニティ |
設計図書閲覧場所 | 株式会社アセットリード |
設計・監理 | 株式会社グローバン企画 一級建築士事務所 |
構造設計 | 株式会社ビームス・デザイン・コンサルタント 一級建築士事務所 |
施工 | 株式会社リンク・トラスト |
設備概要 共用部分 | |
---|---|
電気 | 株式会社ルーク |
ガス | 東京ガス株式会社 |
水道 | 公営水道 |
排水 | 公共下水道 |
エレベーター | 6人乗り1基設置(ロープ式、45m/min) |
防災設備 | 非常照明設備、避難器具、自動火災報知設備、消火器、建物内5階に防災備蓄倉庫を設置 |
共同視聴設備 | 地上デジタルUHFアンテナ、BS・110°CSアンテナを屋上に設置 |
宅配ボックス | メールコーナーに設置 |
集合郵便受 | メールコーナーに設置 |
駐車場 | 建物内に1台・敷地内に1台の計2台(予定)分設置 |
自転車置場 | 敷地内に二段式駐輪ラック(下段スライド式)上段11台・下段16台・平置き2台の計29台(予定)分設置 |
バイク置場 | 敷地内に1台(予定)分設置 |
防犯設備 | オートロック、防犯カメラ(エントランスホール・風除室・共用廊下・駐車場・自転車置場・バイク置場・エレベータ等に計7台設置予定) |
設備概要 専有部分 | |
---|---|
ガス | 各戸専用メーターを設置 |
電気 | 電気容量30A(最大40Aまで増量可能) |
給水 | 直結増圧給水方式、各戸専用メーターを設置 |
給湯設備 | キッチン、洗面化粧台、浴室へ給湯 |
換気設備 | キッチン(レンジフード)、トイレ・パウダールーム・ユニットバス(24時間浴室換気暖房乾燥機)による強制排気 |
空調設備 | 各戸に1台壁掛け式エアコンを設置 |
厨房設備 | システムキッチン、照明、吊戸棚付、2口ガスコンロ |
浴室 | ユニットバス:1116サイズ |
パウダールーム | 温水洗浄付暖房便座・ペーパーホルダー(Fタイプ除く)、カウンター・固定棚(Iタイプのみ)、タオル掛(洗面化粧台用)、洗濯機パン、洗面化粧台、吊戸棚、固定棚 |
トイレ | (Fタイプ)温水洗浄付暖房便座、ペーパーホルダー、吊戸棚、タオル掛 |
TV用アウトレット | A・C・D・E・H・I・Jタイプ:ダイニングと洋室に各1ヶ所の計2ヶ所設置、B・F・Gタイプ:ダイニングに1ヶ所設置 |
インターネット用アウトレット | ダイニングに1ヶ所Wi-Fi一体型LAN端子設置 |
電話用アウトレット | ダイニングに1ヶ所設置 |
インターホン | 洋室にハンズフリーカラーモニター設置、玄関前に子機を設置、エントランスホールのオートロックシステムと連動 |
防災設備 | 自動火災報知設備 |
防犯設備 | 防犯センサー(1階住戸のみ) |
その他 | 物干金物〔ルーフバルコニー〕(H・Iタイプのみ)、室内物干金物、シューズボックス、クローゼット、カーテンBOX、ダブルカーテンレール、ピクチャーレール |